
【第1回つがるさんぽ】珈琲詩人
みなさんこんにちは!
いつも弘前さんぽを楽しみにしていただいてありがとうございます。
少し前に【金木町のオレンジハートさん】
をご紹介したのですが、弘前市以外にも素敵なお店が多いので、
社内でお話して【つがるさんぽ】としてご紹介することにしました!
【弘前さんぽ】【つがるさんぽ】
合わせてこれからよろしくお願いいたします!
記念すべき第1回は五所川原市にある喫茶店。
珈琲詩人さん。
五所川原駅から徒歩3分。
駅から降りてすぐに見える通りを歩いて最初の信号を左に曲がるとすぐ煉瓦造りの素敵な建物が見えます。
そちらが珈琲詩人さんです。
お店を始められたのは1979年(昭和54年)。
落ち着いた雰囲気の店内でお客さんがゆったりとした時間をすごせるとても素敵なお店です。
個人的には学生時代、津軽鉄道で五所川原に来て駅前の映画館(現在は柏のシネマビレッジ8に集合)で
二本立ての映画を鑑賞した後、珈琲詩人さんでティータイムという贅沢なルーティンを楽しみに
おこずかいを貯めていたという思い出があります。
お話が逸れましたがお店の名前にもある通り、店内は珈琲のとてもいい香りが漂っていて、心地よさに思わず深呼吸してしまうほど。
本当、珈琲っていい匂いだなぁとこちらにお伺いする度に思います。
中央にはピアノやチェロが置かれていたり、
ギターも飾られています。喫茶店と音楽ってなんだかすごくおしゃれに思います。
何気に私はこのピンクの電話の所の雰囲気が好きです(*’▽’)
お店は1階と2階があり、今回はマスクで完全防備して1階でランチをいただいてきました。
そう、お目当ては知る人ぞ知る珈琲詩人のハンバーグセット!
ライス・スープ・サラダ・ドリンク付
(ドリンクはコーヒー・ミルク・オレンジジュースから選べます。)
どうです!このボリューム!
学生時代に夜両親に連れてきてもらって知った夢のハンバーグです。
このボリュームをお腹におさめるのに今回は朝ごはんも抜いて挑みました。
相変わらず美味しい…!!!
食後のドリンクは珈琲ですっきり。
しっかり完食させてもらいました(*’ω’*)
テイクアウトもしているそうでお電話での
注文もお受けしているそうです。
お店の方にお話を聞いた所、緊急事態宣言の関係で
現在は8:30~20:00までと時間を短縮して営業されているそうですが、
連休も休まず営業します!との事でした。
外出自粛の中ですが、たまにはお店の味を楽しむのも
気分転換になっていいなと思いました。
珈琲詩人
営業時間:8:30~20:00(短縮営業時間)
(通常営業時間は8:30~22:00)
電話:0173‐33‐1584
ホームページ:http://www.sizin.sakura.ne.jp/
五能線五所川原駅から徒歩3分